きょう(4月1日)から熊本港線の一部区間で夜の時間帯、二輪車の通行止めが始まっています。
きょう午前0時前、二輪車が通行止めとなる直前には、排気音を響かせながら、バイク数台と車が走ってきました。

その後・・・
記者「午前0時を過ぎ、ここから先の交通規制が始まったということで警察が取締りを行っています」
二輪車の通行止めの対象となるのは、熊本港大橋(おおはし)周辺の県道、通称「熊本港線」です。

警察によりますと、熊本港周辺では地元の住民からバイクの騒音や暴走などに関する110番通報が以前から多数寄せられていたということです。
交通規制の時間帯は、午後9時から翌日の午前3時までで、警察は今後、一定期間取締りを強化することにしています。
