news23では、『ギャンブル依存症』や、『二階元幹事長』などについて「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で3つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。

今日のニュース
【大谷翔平選手が26日取材対応へ 元通訳の水原一平氏の違法賭博問題】
大谷翔平選手の通訳だった水原一平氏が違法賭博に関与したとしてドジャースから解雇された問題で、沈黙を守っていた大谷選手が、日本時間の26日に取材対応することを明らかにしました。地元ロサンゼルスタイムズ紙が「大谷の沈黙が憶測を招いている」とするコラムを掲載するなど大谷選手に説明を求める声が強まっていました。

「みんなの声」質問

あなたは大谷選手のこの対応についてどう思いますか?
●適切だ
●もっと早く取材対応すべきだ
●取材対応する必要はない
●その他・わからない

回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は25日午後8時~翌朝8時までです。

【3月22日(金)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は2205人でした。

▼大谷翔平選手の通訳だった水原一平氏の違法賭博問題。アメリカでは多くの州でスポーツ賭博が合法化されています。
日本でのスポーツ賭博の合法化についてどう思うか聞いたところ…
「賛成」…5.5%
「厳しい条件付きで賛成」…24.9%
「反対」…64.6%
「その他・わからない」…5.0%
 でした。

▼国連総会で、AIをめぐる初めての決議が全会一致で採択されました。
開発や利用の際に個人情報を保護することなど、安全や安心を重視するよう求めています。
ただ、各国で意見に隔たりがある軍事利用に関しては言及しませんでした。
急速に進歩するAIをどのように感じているか聞いたところ...
「多方面での利用に期待する」…13.5%
「悪用されないか脅威を感じる」…79.6%
「仕事を取って代わられないか心配だ」…4.3%
「その他・わからない」…2.6%
 でした。

▼2月の全国の消費者物価指数が2.8%上昇し、伸び率が4か月ぶりに拡大しました。
外国人観光客増加などインバウンド効果などで「宿泊料」が33.3%上がったことも要因です。
インバウンド効果による物価上昇をどう思うか聞いたところ…
「いい傾向だ」…11.4%
「あまりいい傾向とは思わない」…55.7%
「悪い傾向だ」…25.9%
「その他・わからない」…6.9%
 でした。