news23では、『子どもの居場所づくり』や『若者に広まる大麻』などについて「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で3つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。

今日のニュース
【ドジャースが通訳の水原一平氏解雇、違法賭博で大谷選手の資金着服か】
ロサンゼルス・ドジャースは、大谷翔平選手の通訳を務める水原一平氏を解雇しました。
違法なスポーツ賭博に関与したとみられています。
大谷選手を担当する弁護士事務所はJNNの取材に対し、「メディアからの問い合わせに対応する過程で、大谷選手が大規模な窃盗の被害に遭っていることが判明し、当局にこの問題を引き渡した」と答えました。
スポーツチャンネルのESPNは関係者の話として、被害額が少なくとも450万ドル=日本円で約6億8000万円にも上ると伝えています。

「みんなの声」質問

あなたはどう受け止めましたか?
●言語道断で失望した
●大谷選手への影響が心配
●なぜ賭博に手を染めたか理由を知りたい
●その他・わからない

回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は21日午後8時~翌朝8時までです。

【3月20日(水)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は2430人でした。

▼メジャーリーグ韓国シリーズの開幕戦で、ドジャースの大谷翔平選手とパドレスのダルビッシュ有投手との対戦が注目されています。
一番好きなプロスポーツは何か聞いたところ…
「野球」…44.5%
「サッカー」…13.2%
「大相撲」…3.4%
「ゴルフ」…4.4%
「その他の競技」…18.8%
「特に興味がない」…15.7%
 でした。

▼宮城県の産業廃棄物処理業者が、医療機関から引き受けた使用済みの注射針などの医療廃棄物を放置していたことが分かりました。
医療機関を受診した際の廃棄物が適切に処理されているかどうか、関心があるか聞いたところ…
「おおいに関心がある」…49.8%
「どちらかといえば関心がある」…37.2%
「どちらかといえば関心がない」…9.9%
「全く関心がない」…3.2%
 でした。

▼2023年の世界の平均気温が産業革命前の平均を約1.45度上回り、観測史上最も暑い年だったことがわかりました(WMO=世界気象機関の報告書)。
南極の海氷も観測史上最も小さくなったということで、国連事務総長は「地が瀬戸際にある」と警告しています。
温暖化対策として、日頃の生活で心がけていることはあるか聞いたところ…
「エアコンの温度設定を適切に」…29.1%
「なるべく公共交通機関を利用する」…11.1%
「ペットボトルなどのリサイクル」…47.7%
「特にしていない」…9.2%
「その他・わからない」…2.9%
 でした。