3月24日に行われる熊本県知事選挙の投票を呼び掛ける活動が、TSMCが進出した菊陽町(きくようまち)で行われました。

3月18日朝、JR豊肥線の原水(はらみず)駅ではTSMCやセミコンテクノパークなどに通勤する人たちに、町の選挙管理委員や職員が投票日が書かれたティッシュを配り、知事選への投票を呼びかけました。

菊陽町ではTSMCなどの進出で県外からの移住者も増えていることから、原水駅の前では初めてとなる啓発活動です。

菊陽町明るい選挙推進協議会 吉村光裕さん
「TSMCやいろんな工場が近くにできましたので、初めて駅前でこういう活動をやっております。少しでも投票率が上がるように願ってですね」

県知事選の投票は3月24日行われ、即日開票されます。