全国にあるこだわりのハンバーガー店。その中から、食べログユーザーの評価をもとに100の名店が決定しました。さらに春には、海外の大人気バーガーも上陸します。
ハンバーガー第4次ブームは「グルメバーガー」
熊崎風斗キャスター:
これまでハンバーガーって様々なブームがあったのをご存知でしょうか?

1970年代(第1次ブーム):マクドナルドをはじめバーガーチェーンが誕生
2000年代(第2次ブーム):佐世保バーガーなどのご当地バーガー
2015年頃(第3次ブーム):海外グルメバーガー。「シェイクシャック」が上陸したというのも大きかった。
そして、フードジャーナリストの里井真由美さんによると「現在、第4次ブームが来ている。味と品質にこだわった本格派のグルメバーガーが続々と登場している」ということなんです。
食べログ百名店をそれぞれ見ていきます。

【Gui's Burger】兵庫・芦屋
百名店初選出です。和牛100%の「クリスピーポテト和牛バーガー」1600円。
このお店の特徴は、元々肉の卸業をやっていたので、兵庫・島根・宮崎など様々な各地の牛肉を楽しむことができ、そのパティを生産者別で選べることです。ですから「今日は宮崎、次行ったときは島根」など食べ比べなどして、頼むのも非常に良いでしょう。
田中ウルヴェ京さん:
手で食べないで、ナイフとフォークで食べるぐらいの感覚ですよね。