アメリカ・バイデン政権が弾薬不足に直面するウクライナへ3か月ぶりに武器の供与を発表しました。支援予算は枯渇したままですが、これまでの支援の契約を見直し、資金を確保したとしています。
アメリカ 国家安全保障担当 サリバン大統領補佐官
「本日、バイデン大統領に代わってウクライナに対する3億ドル相当の武器・装備の支援を発表します」
バイデン政権が新たに発表したのは日本円で440億円規模の支援で、高機動ロケット砲システム「ハイマース」用の弾薬などが含まれます。
アメリカではウクライナへの追加支援に必要な法案の審議がとん挫していて、去年12月を最後に新たな支援ができない状況が続いてきましたが、これまでの支援の契約の一部を見直したことで今回の資金を確保できたとしています。
サリバン大統領補佐官は「今回の支援でウクライナが攻撃を続けられるのはわずかな期間だけだ」と強調し、議会に対して追加支援に必要な法案を速やかに可決するよう改めて訴えました。
アメリカ バイデン大統領
「きょう発表した支援の内容では到底足りない。議会はすぐにウクライナ支援を含む緊急予算案を可決しなければならない。手遅れになる前に、行動しなければならない」
バイデン大統領は議会に対してウクライナ支援予算の承認を改めて求めています。
注目の記事
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
