「ドラゴンボール」などで知られる漫画家の鳥山明さんの訃報に中国でも哀悼の声が広がっています。
記者
「北京市内の漫画ショップでは、ドラゴンボールのグッズが売られています」
北京市内にある書店のショーケースにあったのは、鳥山さんの代表作「ドラゴンボール」のキャラクターのフィギュア。鳥山さんは中国でも多くの読者を魅了してきました。
訃報を聞いたファンは…。
鳥山さんのファン
「(ドラゴンボールは)80年代から90年代生まれのみんなのそばにありました。今の若い人もまだドラゴンボールを読んでいるでしょう」
街中でも。
女性
「好きです。80年代生まれの人たちにとって思い出深いです」
男性
「残念です。優れた漫画家でした」
そして、SNS上では「鳥山明さん死去」が検索ランキングの1位に。
SNSの声
「さようなら、私の子ども時代」
「先生と作品に感謝している。ご冥福をお祈りします」
「一生ドラゴンボールが好き」
また、中国メディアも鳥山さんが亡くなったことを速報しています。
記者
「こちらはドラゴンボールをテーマにしたレストランなのですが、お店の壁一面がドランボール一色となっています。そして角には大きな孫悟空がいます」
北京市内でドラゴンボールをテーマにしたレストランを経営する劉さん(28)。
劉欣雨店長
「カメハメハー!ベジータが一番好きです。両手を胸の前に置いて、こんなポーズをとるのが好きです」
ドラゴンボールが好き過ぎるあまり、去年7月、店をオープンさせたといいます。
看板料理は「孫悟飯の飯」という名前のハンバーグ丼。漫画で孫悟空たちが食べる料理のように、なかなかのボリュームです。
劉欣雨店長
「これはピッコロと、その子供たちです」
店内に飾られたフィギュアのコレクション。劉さんはフィギュアを集めるために400万円近くを費やしたといいます。
劉欣雨店長
「鳥山明さんはドラゴンボールの世界の精神的支柱であり、サイヤ人の父でした。亡くなられたのは残念です」
鳥山明さんの死去を悼む劉さん。今後も北京でドラゴンボールの魅力を伝え続けるためにも店を盛り上げていきたいということです。
注目の記事
世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
