■熱波で山火事が起きる原因は…?

なぜ、熱波で山火事が起きやすいのでしょうか。実は、湿度が低いヨーロッパでは、気温が高く、乾燥していると自然発火しやすくなります。


乾燥で落ち葉の水分が抜けて、風などで枯葉同士がこすれると、その摩擦で火が起こり、周りの枯葉や木々に燃え移って火災になるといいます。もちろん山火事には人為的な原因もあります。

■熱波の直接原因は偏西風の蛇行

では、なぜ、今回、猛烈な熱波がヨーロッパを襲ったのでしょうか。
その原因は、偏西風の蛇行とみられます。偏西風は北半球で大きく2本の流れがあり、その南北で、冷たい空気と暖かい空気に分かれています。

ヨーロッパで熱波がなかった2021年7月の偏西風をみてみますと、ヨーロッパ南部は偏西風の流れの中にありました。一方、2022年、熱波が襲来したときの偏西風を見ると、蛇行しています。

そしてヨーロッパ南部は…流れの外に出ています。
この結果、アフリカ北部の熱波がヨーロッパに流れ込み、猛暑となったと考えられています。