青森県が力を入れる「働き方改革」を含む『教育分野の改革』

来年度の当初予算案では、学校の教育改革の推進に関わる取り組みに30億円9000万円を計上し、このうち9億4000万円を働き方改革の取り組みに充てています。

筒井中学校のように一部で先行して導入されているサポートスタッフは、新年度から全ての小中学校に配置する計画で改革の大きな一歩となりそうです。

また自動採点システムや留守番電話など、必要な環境整備を行う市町村の教育委員会へ最大で1500万円を補助する全国的にも画期的な事業を打ち出しました。さらに…。

放課後の部活動が教員の負担となっていることから、外部の指導員を設ける学校もあります。