news23では、『政倫審で解明して欲しいこと』や『大谷翔平選手の本塁打』などについて「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で3つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。
今日のニュース
【岸田総理と安倍派・二階派幹部5人が公開で政倫審出席へ】
自民党の派閥の裏金事件を受けて開かれる衆議院の政治倫理審査会に、岸田総理が自らフルオープンの形で出席する意向を表明。その後、安倍派・二階派幹部5人も総理と同様の形で出席することが決まりました。
「みんなの声」質問
総理のリーダーシップについて、あなたはどう思いますか?
●5人が公開で出席することにつながり、評価する
●一連の混乱を見ると評価できない
●その他・わからない
回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は28日午後8時~翌朝8時までです。
【2月27日(火)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は2369人でした。
▼2023年に生まれた赤ちゃんの数は75万8631人と過去最少を更新しました。政府は総額3.6兆円規模の“異次元の少子化対策”を打ち出し、そのための「子ども・子育て支援法等改正案」を閣議決定しました。
こうした対策で少子化の流れを止めることができると思うか聞いたところ…
「対策次第で一定程度、止めることが出来ると思う」…14.2%
「対策は必要だが、止めることは出来ないと思う」…77.8%
「少子化は自然な流れで対策は必要ない」6.3%
「その他・わからない」…1.7% でした。
▼政府は、“異次元の少子化対策”に必要な財源3.6兆円のうち、1兆円については公的医療保険に上乗せするかたちで徴収する方針です。これには、子育てを終える世帯や独身者、高齢者にも負担を求めるもので不公平との声も上がっています。
どう思うか聞いたところ…
「問題ない」…6.4%
「不公平感は残るがやむを得ない」…26.0%
「不公平で問題だ」…63.3%
「その他・わからない」…4.3% でした。
▼トラック運転手の残業規制が強化される、いわゆる「2024年問題」に対応するため、政府は車両総重量8トン以上の中型・大型トラックの高速道での最高速度を、現行の時速80キロから90キロに引き上げる政令を閣議決定しました。
どう思うか聞いたところ…
「賛成」…35.1%
「反対」…53.0%
「その他・わからない」…11.9% でした。