政治資金は政治活動に使うことを前提に原則非課税とされています。

橋下さんは税金に関して民間と政治家の感覚の「ずれ」が一連の政治とカネの問題の根底にあると指摘します。


元大阪府知事 橋下徹弁護士:
「とにかく税金納めない非課税で数百万、数千万のお金を自由自在に使っていたという感覚のおかしさが、今もう噴出してこういう大事件になっている。彼らはまだこれでも税金一切納めない、追加で納めないと。確定申告の時期に納税者はみんな怒っているわけですよね」

長崎知事と二階派は、修正可能な2020年の収支報告書の前年の繰越金に上乗せさせる形で処理しています。

元大阪府知事 橋下徹弁護士:
「なんでこんな『繰り越し』だとか『預かった』とか平気で政治家たちが言えるかというと、政治家みんな非課税だから税金納めない集団だから。お金を翌年度に繰り越すなんてことは民間の場合は税金をきちっと払ったうえでの繰り越しなんでね」