一柳信行 アナウンサー
広島カープのキャンプ、およそ1か月続きましたが、あす27日が最終日となります。きょう(26日)の練習ですけども、午後3時半過ぎに全体の練習は終わりました。かなり人が並んでいますが、着替えが終わった選手たちを待っている、いわゆる “出待ち” という感じになっています。週末・金土日とオープン戦が行われました。

2月24日(土) オープン戦 広島 vs. 巨人(コザしんきんスタジアム)

土曜日の先発マウンドを任されたのは、新外国人の トーマス・ハッチ でした。オープン戦、初登板です。1回は力強いストレートに、得意としているチェンジアップで三振を奪い、無失点のスタートを切ります。

しかし、本人が「初めての試合で疲労が出た」と振り返るように2イニング目に長打を浴びるなど2失点…。開幕ローテ入りへ、この経験を生かして、前を見すえます。

広島カープ トーマス・ハッチ 投手
MAX151キロ 2回 球数51 被安打3 奪三振2 失点2
「次の登板ではセットポジションからの投球の安定感や、ランナーを背負ってからのタイミングを確認して改善していきたい」

2番手は、斉藤優汰 。将来のエース候補は最速152キロをマークしますが、ボールが先行し、甘い球を見逃さない巨人打線相手にアウトがなかなか取れません。最初の1イニングで51球も投げて6失点。予定の3回を投げ切れませんでした。

斉藤優汰 MAX152キロ 2回 球数72 被安打7 奪三振2 失点6