タレントの優木まおみさんが、花粉症に悩むすべての方々を対象にしたイベント「もっと知ろう!花粉症対策のこと」に登壇しました。
優木さんは、“(花粉症に)かなり長年悩まされてきました。(今日は)花粉の対策を聞けるということで楽しみです” と、イベントを楽しみにしていた様子。同席した日本医科大学・大久保公裕教授へ、“東京に出て、仕事を始めてから、なんとなく(花粉症の)症状がでてきて。” と相談した優木さん。大久保教授から、花粉の地域差のことなどを解説され、納得していました。

「もっと知ろう!花粉症対策のこと」 優木まおみさん・大久保公裕教授



そんな優木さんは、花粉症の仕事への影響について、“顔がむくんだ症状になったりして、機嫌が悪いわけではないのに不貞腐れた表情になって、自分的には嫌だったんですけど。グラビアの撮影だと、泣いた後の表情みたいになって逆にそれが良かったりしたものもありました(笑)” と笑いながら回想。しかし、やはり “基本的にはいつも春になると、今日撮影が上手くいかないんじゃないかとか、質が下がるんじゃないかっていうのでドキドキしちゃうので嫌ですね。” と、現在も苦しんでいることを明かしました。

優木まおみさん



優木さんは、今回イベントで学んだ「空気清浄機を置く場所」などを活かしていきたいと満足げ。夫も軽い花粉症ということで、“習慣の中に、花粉症対策が取り入れられるように。便利グッズみたいなものを調べ、家族で使っていけたらいいなと思います。” と、あらためて花粉症対策に前向きな姿勢を見せました。

優木まおみさん



【担当:芸能情報ステーション】