女子レスリングでパリオリンピック代表に内定している藤波朱理選手。日頃の練習拠点を離れ、ある場所に出稽古に赴きました。異例の練習を密着取材しました。

(大石邦彦アナウンサー)
「至学館大学にやってまいりました。こちらにパリオリンピック女子レスリングで金メダルを目指す藤波朱理選手が、出稽古に来るそうなんですよ。きょう初日だそうです。なぜなんですかね」

大石アナがやってきたのは、愛知県大府市の至学館大学。オリンピック3大会連続で金メダルを獲得した吉田沙保里さんをはじめ、数多くのメダリストを輩出したいわずと知れたレスリングの強豪校です。

今回、この強豪校に出稽古に訪れたのが、ことし開催されるパリオリンピックで女子レスリング53キロ級の代表内定を決めている三重県四日市市出身の藤波朱理選手。現在は日本体育大学に所属していますが、一体なぜ、異例中の異例といわれる他大学への出稽古に訪れたのでしょうか。

(藤波選手の父・俊一さん)
「いよいよパリオリンピックに向けての始動という事で、胸を借りに来ました」

(大石アナ)
「至学館大学に来るのは何回目ですか?」

(藤波朱理選手)
「大学になってからは初めてです」

この出稽古を快く受け入れたのが、至学館大学の谷岡郁子学長。