水面いっぱいに広がるハスの花 大輪が訪れる人を楽しませる 山梨・玉穂ふるさとふれあい広場

山梨県中央市の公園で夏の風物詩であるハスの花が見ごろを迎え、訪れる人たちを楽しませています。松島直輝アナウンサー:「水辺一面のハスの花、太陽に照らされながら凛々しく咲き誇っています」中央市乙黒にある玉穂ふるさとふれあい広場です。公園の池いっぱいにハスの花が咲き花びらが幾重にも重なった大輪が訪れる人たちを楽しませています。公園を訪れた人は:「この花が伸びてくると道路からでも見えるので今年も咲いたよ…
山梨に関連するニュース一覧です
山梨県中央市の公園で夏の風物詩であるハスの花が見ごろを迎え、訪れる人たちを楽しませています。松島直輝アナウンサー:「水辺一面のハスの花、太陽に照らされながら凛々しく咲き誇っています」中央市乙黒にある玉穂ふるさとふれあい広場です。公園の池いっぱいにハスの花が咲き花びらが幾重にも重なった大輪が訪れる人たちを楽しませています。公園を訪れた人は:「この花が伸びてくると道路からでも見えるので今年も咲いたよ…
特別支援学校と日本航空高校の生徒が和太鼓で交流しました。山梨大学附属特別支援学校の高等部と日本航空高校の太鼓隊は、毎年 演奏会などを通して交流を続けています。11日は航空高校の太鼓隊が支援学校を訪れ、情熱大陸のテーマソングなどおよそ10曲を披露しました。また特別支援学校が秋の学園祭で毎年披露するオリジナルの演目を2つの学校の生徒が一緒に練習して発表しました。特別支援学校の生徒:「(演奏で)体育館が揺れ…
甲府市出身で元THE BOOMのボーカル、宮沢和史さんが小学校で特別授業を行い、子どもたちの夢を応援しました。特別授業が行われたのは甲府市の舞鶴小学校です。宮沢さんが舞鶴小で授業を行うのは4年ぶりで、6年生62人の将来の夢を聞き、アドバイスと励ましの言葉を贈りました。宮沢和史さん:「憧れる存在がいるのは大事。アイドルでもなんでもかまわない。憧れるからこそ言葉を覚えたいとか、何かがスタートする」
道の駅富士吉田がリニューアルされることになり工事の安全を祈願する式典が開かれました。広さが1.5倍となり富士山を眺められる展望エリアなどが設置されます。【写真で見る】完成イメージなど道の駅富士吉田は年間200万人以上が訪れる関東屈指の人気の道の駅です。しかし建設から20年以上が経ち、富士吉田市は敷地内に新たな建物を建てて道の駅の機能を移すことにし、9日は工事の安全を祈願する式典を開きました。
気象庁は11日朝に「大雨と雷及び降ひょうに関する関東甲信地方気象情報」を発表しました。【写真で見る】いつ・どこで? 発雷確率シミュレーション あす12日(土)夜遅くまで【写真で見る】いつ・どこで? 雨と風のシミュレーション あさって13日(日)午後10時まで 2時間ごとそれによりますと、甲信地方では、11日昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に注意・警戒してください。また、11日昼前…
東京電力によりますと、午後9時時点で神奈川、千葉、埼玉のおよそ4260軒で停電が発生したということです。▼神奈川がおよそ2610軒▼千葉がおよそ950軒▼埼玉がおよそ700軒です。午後8時時点でおよそ800軒が停電していた山梨と10軒未満が停電していた群馬は復旧したとみられます。今夜、関東地方では「記録的短時間大雨情報」が発表されるなど、各地で大気の状態が非常に不安定です。東京電力は「大雨の影響も念頭に、停電の原因…