新酒ラベルを小中学生がデザイン ワイナリーが企画のコンテスト表彰式 最優秀賞と優秀賞の6作品は順次ラベルに 山梨・シャトー勝沼

山梨県甲州市のワイナリーが行った小中学生から募集した新酒ワインのラベルデザインコンテストの表彰式が行われました。甲州市にあるシャトー勝沼は県内の小中学生を対象にワインの秋の新酒=ヌーヴォーに使うラベルデザインのコンテストを行っていて、今回で3回目となります。今年は「山梨のいいとこみんなに教えてあげよう」をテーマに募集し、合わせて247点の応募がありました。
山梨に関連するニュース一覧です
山梨県甲州市のワイナリーが行った小中学生から募集した新酒ワインのラベルデザインコンテストの表彰式が行われました。甲州市にあるシャトー勝沼は県内の小中学生を対象にワインの秋の新酒=ヌーヴォーに使うラベルデザインのコンテストを行っていて、今回で3回目となります。今年は「山梨のいいとこみんなに教えてあげよう」をテーマに募集し、合わせて247点の応募がありました。
今月13日、東京を舞台に世界陸上が開幕します。そこで今週は山梨で楽しめる世界各国のグルメをご紹介します。初回はベトナムです。松島直輝アナウンサー:「やまなし世界グルメにベトナム料理がきたー!」今回の出場国はベトナム社会主義共和国です。どんな素晴らしい味の記録が生まれるのでしょうか。山梨県北杜市大泉町のベトナム料理店「直」。6種類のランチメニューを提供しています。
およそ3年ぶりの天体ショーです。8日未明に皆既月食が山梨県内でも観測されました。8日未明、甲府市内から撮影した映像です。長月の夜空で満月が甲府盆地を照らしています。午前1時半ごろから部分食が始まり、およそ1時間後の午前2時半ごろ。夜空に赤銅色の月がぼんやりと浮かぶ皆既月食となりました。
山梨県北杜市にある八ヶ岳連峰・旭岳の登山道で9月7日、男性の遺体が発見されました。警察は8日に遺体を回収し、身元などを調べることにしています。警察によりますと、9月7日午前10時11分ごろ、旭岳で登山をしていた人から「登山道で意識のない状態で倒れている男性を発見した」と通報がありました。通報を受けた警察の山岳救助隊などが捜索を始め、午後3時40分に男性を発見。その場で死亡を確認しました。男性は単独で登山をし…
2025年の上半期に山梨県内に宿泊した人は400万人を超え、このうち、外国人観光客が過去最多となりました。2025年1月から6月にかけて県内で宿泊した人の数は、国の速報値でのべ409万5000人でした。これは、2011年の統計開始以降、2番目に多く、コロナ禍前とほぼ同じ水準です。このうち、外国人宿泊者数はのべ138万1000人と、前の年の同じ時期より38%増え、上半期としては過去最多となりました。国や地域別では中国が最も多く、県…
ノーベル賞を受賞した韮崎市の大村智博士の記念公園に茶室が完成し、記念の茶会が開かれました。完成したのは韮崎市出身の実業家、小林一三と親交のあった実業家、畠山一清邸から移築した「即翁新座敷茶室」など2棟です。9月7日は完成を記念し茶道裏千家の次期家元となる若宗匠、千宗史さんらを招いた茶会が開かれ、大村智博士と妻の文子さんの思い出の茶器を使いお茶がたてられました。また、15代家元で先月亡くなった千玄室さ…