
SBSの特集
SBS NEWS DIG×わたしの防災

描かれた"輝き″に希望込める 浜松でキャンドルナイト 東日本大震災から12年

「誰も死なないでほしい」1年で教員を辞め、児童を守る“答え”探しに先生は釜石へと向かった

「生き残ったことに申し訳ないと…」津波を背に高台へと逃げた中学生の12年【わたしの防災】

3.11から12年「他人事と思わないで」 高校生が“防災授業” 福島の現状…全校生徒に理解訴え=静岡

「何を準備するより何が必要か考えて」防災グッズは最低でも1週間分 始まる新生活 備えのアップデートを【わたしの防災】

「津波が怖いので もしもの時動けるように」“震災12年”を前に静岡県内一斉に避難訓練

「1週間以内だと普段の99倍~3600倍に」南海トラフ地震“連続発生”の確率明らかに【わたしの防災】

「災害時、世の中の役に立ちたい」“停電してもつく電球”“電動アシスト自転車でスマホ充電”…最新技術をキャスターが体験【わたしの防災】

「正直、厳しいです」地域住民の命、財産を守る「消防団」のなり手が足りずピンチ 静岡県全体で約3700人不足【わたしの防災】
