
新着記事
14,396件 481〜500件を表示中

「宇宙が心から好き」宇宙食作りに取り組む中学3年生「静岡みかんゼリー」5年かけて完成 宮城県の企業が夢を後押し=静岡

「富山県・岩手県・仙台市と連携しながら災害に備えていきたい」南海トラフ地震発生を想定した災害対策本部運営訓練 応援に入る予定の自治体と体制確認=静岡

「捜査二課の佐藤です。証書を解約して銀行の定期に移動する作業です」ニセ警察官にご注意を! 被害急増...巧妙化する特殊詐欺・国際犯罪の手口=静岡県警

猛暑日が86年間もない“涼しい町”南伊豆町 「海辺の避暑地」として町長自ら観光PRに意欲=静岡

なぜ警察官は剣道・柔道に汗を流すのか…求められる「現場執行力」と「精神力」=静岡県警

静岡県内の最低賃金、63円引き上げ時給1097円へ 上昇額は過去最大 審議会が労働局に答申

夏休み明け学校生活始まる 宿題など手に元気に登校 熱中症対策で空調ある教室でリモート集会も=静岡市

富士山の3登山口を視察 事前登録や入山料支払いの現状などヒアリング=静岡県議会特別委員会

「見つかったら戦後最大のセンセーショナルかもしれない」不時着から80年 緑十字機はどこへ…海底に眠る“平和の象徴”撮影に挑む【戦後80年つなぐ、つながる】

宇宙で働く人たちに癒やしの時間を「香るカプセル」国際宇宙ステーションへ コンセプトは「地球を思い出す香り」=静岡

「『伊東なんだ、ご愁傷様』…市民が馬鹿にされている」田久保真紀市長の言動で混乱 危機感募らす高校生が意見まとめ提言へ

新米を襲う高温障害に生産者「重苦しい…ストレス溜まる」今年の収穫減も価格は1.5倍以上?

「最初は…途中から戦えそうだなと思った」小学生年代のフットサル大会にバルサ参戦!スーパーゴール連発=静岡・島田市

富士山が大規模噴火したら…静岡小山町で火山灰30cm、新宿で10cm想定 内閣府が動画公開

犯罪被害防止で静岡県警と杏林堂薬局が連携 店内アナウンスや防犯アプリ利用客にクーポン提供

“体験しながら学ぶ”防災イベント 非常食試食やAED使った心肺蘇生体験も=静岡・伊東市

「より包括的な支援ができるように」犯罪被害者を支援する静岡県の協議会が初の代表者会議 多様化するニーズに対応へ

「光合成をしっかりするのですごくおいしい果物に」幻のフルーツ「ポポー」人生で初めていただきました! 厳しい暑さでプラスの影響も【くるちゃんさんぽ】

「前代未聞 今までにない状況に置かれている」静岡・伊東市が市議会9月定例会に向け議案説明も「補正予算」議案ゼロ...田久保真紀市長は沈黙
