
新着記事
11,511件 741〜760件を表示中

西日本豪雨の被災者救助にあたった元消防士の男性が “自助” の大切さなどを講演 「みんなを助けたい、だけど助けられない」打ちのめされた経験から【岡山】

大原美術館のエル・グレコ「受胎告知」 66年ぶりに修復作業へ スペインの修復家が精度の高い作業で【岡山・倉敷市】

香川県に6日間「細菌性食中毒警報」 3日までに8件130人の食中毒 昨年1年間を上回るペース

投資話を持ちかけて2億円以上をだまし取った罪 野村証券の元社員の男に懲役10年・罰金300万円の実刑判決【岡山】

バナナのような生き物が釣れた! 児島湖で漁をしていた漁師らを驚かせたその正体は…「ちょっと縁起がよさそうで」【岡山】

夏の高校野球注目校【香川】四国学院大学香川西 「信力」による粘り強さが最大の武器 13年ぶりの夏の甲子園出場を

宮城県美術館所蔵のコレクションを岡山で 改修工事で休館中に選りすぐりの74点を岡山県立美術館で展示【岡山】

民間放送連盟賞の中国四国地区審査で最優秀 RSKラジオの「マモちゃんラジオ」2時間生放送【岡山】

【参議院議員選挙】若い世代の投票率向上を目指し学生ボランティア「若者選挙サポーター」を任命 さっそく街頭で呼びかけ【岡山】

【参議院議員選挙】期日前投票始まる 岡山県で110か所 香川県で46か所 さっそく有権者が一票を

大きさは2倍以上で重さは3倍から4倍 甘味が強く苦みが少ない ジャンボピーマンの出荷始まる【岡山・津山市】

「熱い。助けて」1,300人あまりが犠牲になった高松空襲から80年 高松市平和記念館で企画展【香川】

「差別と偏見の歴史を学びたい」歌手の加藤登紀子さんが国立ハンセン病療養所「長島愛生園」を訪問【岡山】

倉敷市の復興防災公園「まびふれあい公園」に天皇・皇后両陛下の行幸啓を記念した石碑設置 【岡山】

【参議院議員選挙】有権者は何を重視? どんな政策・どんなリーダーを求めるのか 街で聞きました【岡山】

夏の高校野球注目校【香川】高松工芸 春の県大会で52年ぶりの準優勝 新たな歴史を

高松キワニスクラブが “丸亀ひまわり文庫” に社会公益賞 障害のある子どもたちに手作りの布絵本やおもちゃを寄贈【香川】

「みなさんにもできることがある」 小学校で盲導犬の役割について知ってもらう出前授業のキャラバン【岡山】

「その子に向けて関心を持つこと」発達障がいのある子どもとの接し方を学ぶ現場研修 看護師を目指す学生が福祉施設で【岡山】
