
新着記事
10,009件 8281〜8300件を表示中

「全滅で頭が真っ白に」 記録的大雨で愛知県の農作物に深刻な被害 全国シェア6割の大葉をはじめトマトやバラなどもハウスが水に浸かって…

「不適切保育は15年以上前からあった」 “4時間給食”で園児が失禁のこども園 元職員が語る実態 「やっぱりな…としか思えなかった」

『トゥレット症の息子を持って』酒井隆成さん(23)の父が綴る"子育て"手記公開 #変な人、もう言わせない。~僕と時々もう1人の僕~

ジュースや梅干の色づけに…赤シソの収穫が最盛期 春の時期に天候に恵まれ順調に生育 愛知県下一の生産地で知られる碧南市

差別的発言で障害者団体らが抗議 名古屋城天守のバリアフリー化めぐる問題 河村市長は「連絡ミスで」現れず 第三者委員会での原因究明・再発防止を要請

13日の東海地方は各地で7月中旬並みの暑さの予想 水分補給や冷房を使用するなど熱中症対策を 午後は大気の状態が不安定となり強い雨や雷雨にも注意が必要

車いす利用者に対する差別的な発言を巡って市民団体が抗議活動 名古屋城天守閣バリアフリー化の市民討論会で 第三者委員会を設置し原因究明や再発防止に努めるように要請

川の上に張ったロープが命綱…道路寸断で孤立 生活必需品は“ロープ渡し” 大雨の被害が今も続く 愛知・東栄町

「車いすテニスはカッコいいんだってことをプレーで伝えたい」 全仏オープン優勝の車いすテニス・小田凱人選手(17)が語っていた“決意”

年間約800枚…忘れ物のタオルで作られた特製のてるてる坊主 三重・尾鷲市の入浴施設

“バリアフリー化”の結論先送り 名古屋城天守の木造再建 市民討論会参加者の差別的な発言を受け 河村たかし市長「丁寧にしっかり対応する必要がありますので…」

マダニにかまれて感染する「SFTS」(重症熱性血小板減少症候群)の患者を愛知で確認 豊田市の80代女性 愛知県内では3例目 致死率は10~30%

貨物コンテナのタンクから垂れていた液体は硫酸でなかったことが判明 JR貨物の名古屋貨物ターミナル駅で「漏れている」との通報で消防が出動 名古屋・中川区

名古屋の駅で「タンクから硫酸がポタポタ漏れている」との通報 その後硫酸ではなかったと確認 名古屋・中川区

馬の顔を家の中に向けるのは幸せが駆け込むように 玄関に飾る飛騨地方の縁起物「紙絵馬」づくり最盛期 岐阜・高山市

4年ぶりにスイカの朝市開催 長蛇の列 甘さが好評 愛知県刈谷市

高原を朱に染めるレンゲツツジ 乗鞍岳や御嶽山バックに 6月中頃まで見ごろ 岐阜県高山市

4年ぶりにみんなで泥だらけ…田んぼの綱引き大会 コロナ禍で中止続いた無念さ爆発 三重県多気町

大正時代から続く夏の風物詩「高柳の夜店」4年ぶり開催 三重・伊勢市
