
新着記事
9,958件 461〜480件を表示中

ことし90歳を迎える陶芸家の伊藤慶二さんの作品展 1973年から続く「HIROSHIMA」シリーズでは戦争の記憶を表現 岐阜・多治見市

30年以内に発生率80%程度とされる「南海トラフ巨大地震」 臨時情報のガイドライン改訂でどう変わる?イベントなどは「継続が望ましい」

「掃除もしてくれるし後の心配がない」 共同で遺骨を納める「合葬式墓地」が人気 募集の倍くらいの申し込みがあったことも 名古屋

「墓じまい」で撤去された墓石を砕いてリサイクル 処分費は1トンあたり9900円で道路舗装の下地などに活用 愛知・岡崎市

東海道新幹線の部品が落下 重さ約8.5キロのアルミ合金製カバーが走行中に… 掛川~静岡の線路脇で発見

忘れられない「ボルシチ」シベリア抑留中に出会った女性との“禁断の恋” 会話は夜を徹して覚えたロシア語で 【戦後80年 大石邦彦取材記④】

岐阜・高山市に“黄色いじゅうたん” オフシーズンのゲレンデに20万本のヒマワリ 見頃を迎える

きょう13日は盆の入り 名古屋・平和公園では多くの人が墓参りで先祖を供養「感謝の気持ちを伝えました」

表面には痛ましい傷…広島で被爆したピアノ「弾いていくうちに音色がどんどん変わる」 原爆投下から80年 美しい音色で平和願う

中国側から「急きょ重要な公務が入ったため対応が難しくなった」との連絡 愛知県の大村知事が8月24日からの江蘇省など中国訪問を取りやめに

80歳女性が歩いて帰宅途中にひき逃げされ重傷…路上には車の部品も 現場は岐阜北消防署前の市道

大雨の影響で運転見合せのJR高山線「下呂駅~高山駅」上下線 13日始発からは平常通り運転

愛知・岡崎市の会社役員強盗殺人事件 未解決のまま12年「どんなささいなことでも」 警察が情報提供呼びかけ

SNSの投稿画像から行方不明者の居場所を探す… 大学生らが警察のサイバー捜査を体験「勉強した知識を使って解けた」愛知県警がコンテスト開催

「畳」が高速道路上に…? 走行中に接触したら危険な落下物「落とし主の責任になる」年間約5万6000個 NEXCO中日本

「虫が原因だと思うんですけど…」車のバッテリー上がりどう防ぐ? 免許取得後わずか2週間でパンクも… JAFに密着

津波被害の“カキ養殖いかだ” 三重県が復旧支援へ 一見知事「津波の影響はあなどれない」 作業費用4割負担

飛騨パプリカ収穫最盛期 「リンゴのように甘みがあって肉厚」厳しい暑さが好都合となり出来も上々 岐阜・高山市

東海地方 岐阜県中心に大雨続く見込み 土砂災害に警戒を 高山市・下呂市・郡上市に大雨警報
