NTTと火力発電国内最大手のJERAは、再生可能エネルギーを手がける企業を共同で買収すると発表しました。買収額は3000億円規模にのぼります。
NTTの子会社「NTTアノードエナジー」とJERAは、東京の「グリーンパワーインベストメント」を今年中に買収すると発表しました。
グリーンパワーインベストメントは千葉県での太陽光発電や青森県での風力発電など、各地で事業を手掛けていて、再エネ分野では国内有数の企業です。
買収金額は3000億円規模にのぼり、NTTアノードエナジーが8割、JERAが2割を出資するということです。
国内では陸上風力や太陽光を大規模に開発できる用地が少なくなっていて、グリーンパワーインベストメントが持つ建設用地の価値や運営ノウハウを評価したということです。
人口が減り、通信事業の大きな成長が期待できない中、NTTは再エネ事業の強化をしたいほか、JERAは再エネを成長事業に位置づけ、風力発電などの事業を推し進めたい考えです。

中国、米国の一部アナログ半導体に対し反ダンピング調査