ロシアのラブロフ外相がウクライナ侵攻に絡み、ユダヤ人を大量虐殺したナチス・ドイツのヒトラーについて、「ユダヤ人の血が入っていた」と発言し、イスラエルが猛反発しています。
ロシアはウクライナへの侵攻を「ネオナチの支配から解放し、非ナチス化するため」などと主張しています。
ラブロフ外相は1日に公開されたインタビューで、「ヒトラーにもユダヤ人の血が入っていた」「賢いユダヤ人たちから聞いたが、最も反ユダヤ主義なのはユダヤ人であることが多い」などと発言。ウクライナのゼレンスキー大統領がユダヤ系でも「ネオナチ」だという主張は正当化されるとしました。
これに対して、イスラエルの外相は「ユダヤ人が自らを大量虐殺したと言うようなもので、許しがたい発言」と猛反発。イスラエル政府は駐在するロシアの大使を呼び出して謝罪を要求しています。

カナダ海軍とオーストラリア海軍の艦船が台湾海峡通過 中国軍「挑発行為を行った」と反発