「ドコモショップ」の閉店をすすめているNTTドコモ。これまで来店しないとできなかった手続きが、オンラインで会話しながらすすめられるサービスを今月から始めます。

NTTドコモが今月28日から始めるのは、これまでショップでのみ行っていた携帯電話の契約の手続きや相談などをオンラインで行う「ドコモのオンライン窓口」と呼ばれるサービスです。

事前予約は必要ですが、自宅でスマホやパソコンからショップのスタッフと顔を合わせて相談ができ、無料でこれまで店頭で行っていたサービスが受けられます。

580店舗でサービスを開始し、4月初めまでに全体のおよそ6割のドコモショップでサービスを提供する予定だとしています。

NTTドコモはショップの来店者数が3割減っていることをふまえて、全国の「ドコモショップ」を2025年度までに3割、およそ700店舗減らす見通しを示しています。