れいわ新選組の代表選で続投が決まった山本太郎代表は、代表選で争った櫛渕万里衆院議員と大石晃子衆院議員を党の共同代表に起用すると発表しました。
れいわ新選組 山本太郎代表
「れいわ新選組がこれから一定の組織化を果たすには、絶対的に必要なお二人である」
れいわ新選組は、幅広い視点から党運営を行うため、2人以上で代表を務める「共同代表制」を採用していますが、山本太郎代表は代表選から一夜明けた19日、共同代表に櫛渕衆院議員と大石衆院議員を起用すると発表しました。
その狙いについては「実務能力や行政監視能力の高さ」を挙げ、「党が組織化を果たすには絶対的に必要な二人だ」と強調しました。
山本氏は新執行部の発足により、来年の春に行われる統一地方選に向け、党の支持拡大を目指したい考えです。
高市総理がAPEC出席で韓国に出発 「有意義な会談にしたい」李在明大統領と会談予定 中国・習近平国家主席との会談を調整中