意図しない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」が、早ければ今年度中にも市販の薬として薬局などで買えるようになります。手に入れやすくなる一方で、課題も残っています。

緊急避妊薬 薬局で購入可能に

高柳光希キャスター:
10年近く議論が進められてきた、望まない妊娠を防ぐ緊急避妊薬が薬局で買えるようになります。

緊急避妊薬は性行為から72時間以内に服用することで、妊娠を約8割防ぐことができるというものです。妊娠を中絶させるものということではなく、排卵を遅らせるなど、妊娠そのものを阻害する作用があるというものです。

海外では既に導入されているところも多く、約90の国と地域で処方箋なしで購入することができます。一方で、日本では医師の診察処方箋が必要となっていますが、このシステムが変わるということです。

10月に厚労省が承認した緊急避妊薬「ノルレボ」が市販化され、今年度中にも薬局で販売開始となる見込みとなっています。