ASEAN=東南アジア諸国連合に日本やアメリカ、中国などを交え、安全保障問題を議論する国防相会議がマレーシアで始まりました。
マレーシアで1日に始まったASEAN拡大国防相会議には、東南アジア諸国のほか日本やアメリカ、中国、ロシアなどの国防トップらが参加しています。
冒頭、マレーシアのカレド国防相は「分断ではなく対話を、競争ではなく協調を、という共通の理念を確認しよう」と各国に呼びかけました。
会議では、中国が海洋進出の動きを強める南シナ海情勢などの安全保障問題について議論の応酬が予想されます。
アメリカのヘグセス長官はこの会議に先立って、中国の董軍国防相ときのう会談し、台湾周辺などで活発化する中国の軍事活動に対し懸念を伝えました。
また、国防相会議には小泉防衛大臣も出席していて、中国などとの個別会談にも臨みます。
ホワイトハウス 報道官室の記者の出入りを原則禁止に 国防総省に続き“情報統制”の動き