「解放の日」を経て米ドルの信認が揺らいでいるとの見方もある中で、俄かに存在感を増しているユーロ。果たしてユーロは「第2の基軸通貨」になれるのか?欧州委員会経済金融総局(ベルギー)への出向経験もある、為替のトップエコノミスト、みずほ銀行・唐鎌大輔さんの解説です。
【解説】
・唐鎌大輔 | みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト
note:「唐鎌Labo」
【MC】
・竹下隆一郎 | TBS CROSS DIG with Bloomberg チーフコンテンツオフィサー
X @ryuichirot
E-mail: takeshita.ryuichiro@tbs.co.jp
【トークテーマ】
・アメリカ離れとユーロの存在感
・ユーロは「第2の基軸通貨」になれるのか
・書評:欧州複合危機