中国では「国慶節」の大型連休がきょう始まりました。連休中、のべ23億人以上が移動すると見込まれています。現地から中継です。
中国・北京の中心部にある「後海」と呼ばれる場所に来ています。天安門や故宮の近くにある場所で、歴史的な建造物などが残っていることから世界遺産に登録されています。普段から人気の観光地では、きょうも混雑しており、中国の国旗が至る所で掲げられています。
今年は中秋節の祝日と重なって休みが例年より1日長くなっていて、中国政府は連休中に移動する人が、のべ23億6000万人にのぼると予測しています。しかも、そのうちのおよそ8割は自家用車やレンタカーなど車を使った移動だということです。
実はけさ、高速道路を車で走ってみたんですが、午前8時ごろの北京から郊外に向かう高速道路、渋滞して全く先に進みませんでした。
「民族大移動」と言われることもある中国の「国慶節」の大型連休は、来週8日まで続きます。

インドネシアのイスラム学校でモスク倒壊 生徒ら91人下敷きか 3人死亡約100人搬送 無許可で改修工事行ったか