ウクライナ侵攻を受け、ヨーロッパがロシア産エネルギーへの依存からの脱却を目指すなか、プーチン大統領はアジアなどへの輸出拡大を表明しました。
ロシア プーチン大統領
「非友好国のパートナーたちは、天然ガスなどのロシア産エネルギーから脱却できないことは分かっているはずだ。合理的な代替品は存在しない」
プーチン大統領は14日、エネルギー関係の会議でこのように指摘。「ロシア産エネルギーを断ち切ると発言することで価格の高騰と市場の不安定化を招いている」としてヨーロッパなどをけん制しました。
そのうえで「近い将来、西側へのエネルギー供給は減少するだろう。急成長している南や東の市場に輸出すべく主要なインフラ建設を始める必要がある」として、アジアなどへの輸出を拡大する方針を表明しました。

中国 証券監督管理委の前トップを調査 重大な規律・法律違反の疑い 親族が不当な利益獲得か