かつて安全資産の2トップとされた日本円とスイスフラン。しかし今、スイスが“最強通貨”と言われる一方で、日本円は先進国グループで“最弱”と指摘されるほど、弱くなっています。双方の明暗をわけたものは何なのか?日本がスイスから学ぶべきポイントは?

為替のトップエコノミストである、みずほ銀行・唐鎌大輔さんの解説です。

【解説】
・唐鎌大輔 | みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト
note:「唐鎌Labo」 

【MC】
・竹下隆一郎 | TBS CROSS DIG with Bloomberg チーフコンテンツオフィサー
X @ryuichirot
E-mail: takeshita.ryuichiro@tbs.co.jp

【トークテーマ】 
・高まる存在感「安全資産」スイスフラン
・日本円VSスイスフラン どこで差が?
・オススメ書籍:「稼ぐ小国」の戦略