(ブルームバーグ):米連邦準備制度理事会(FRB)のマイラン理事は19日、今週の連邦公開市場委員会(FOMC)会合で利下げ決定に反対票を投じたことについて、トランプ大統領の関税政策はインフレに実質的な影響を及ぼしていないとの見解に基づくものだと説明した。
マイラン氏は経済専門局CNBCに出演し、「そのような影響があったという兆候は見当たらない」と述べた。
FOMCは16、17両日に開いた定例会合で、主要政策金利を0.25ポイント引き下げることを決定した。反対票を投じたのは新しく就任したマイラン氏のみで、より大幅な0.5ポイントの利下げを主張した。
原題:Fed’s Miran Says ‘No Evidence’ Tariffs Have Raised Inflation(抜粋)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2025 Bloomberg L.P.