トランプ関税をめぐり赤沢経済再生担当大臣は、あすから訪米し、10回目となる直接協議に臨むことがわかりました。
赤沢大臣は、あすからワシントンを訪問し、ラトニック商務長官らトランプ政権の閣僚との協議に臨みます。
赤沢大臣の訪米をめぐっては、先週、「事務レベルで確認する事項が発生した」として出発直前に取りやめとなり、その後、財務省の幹部らが現地で協議を行っていました。
関係者によりますと、今回の訪米では、日本はアメリカの求めを受け、80兆円の対米投資などについて覚書のような文書を共同で作る方針で、閣僚同士で最終調整を行うということです。
日本側としては、共同文書の作成に応じることで、関税引き下げの大統領令の発出時期について確約を得たい考えです。

自民が総裁選へ、高市・小泉両氏の争い軸に-想定される候補の横顔