辞任の意向を示した森山幹事長について、石破総理は「余人をもって代えがたい」と評価し、進退は任命権者として適切に判断すると話しました。

石破総理
「森山幹事長が色んな場で、党内あるいは各党との交渉、取りまとめ、そういう辛くて厳しいことをやっていただいた。余人をもって代えがたい方だと今でも思っております」

石破総理は、辞任の意向を示した森山幹事長の進退について「適切に判断する」と話したうえで、「余人をもって代えがたい」との考えを示しました。

一方、自身の進退については、きょうの両院議員総会で、石破総理は議員を前に「地位に恋々とするものではなく、しがみつくつもりはない」と強調しました。そして、物価高対策や日米関税交渉のほか、防災や農業政策などに道筋を付けた上で、「きちんとした決断をする」と話しました。

決断の時期については、「答えが出るのは早ければ早い方が国のため、国民のためだ。物価高に苦しむ方々に応えるのは、一刻を争う」との考えを示しています。