アマゾン・ドット・コムはニュージーランド(NZ)でクラウドサービスを正式にローンチした。2021年に発表した計画を再始動させ、NZのデータセンターに75億NZドル(約6500億円)強を投資する。

クラウド部門アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は2日にウェリントンで声明を発表。AWSアジア・パシフィック(NZ)リージョンを設立し、「国内で高まるクラウドサービス需要に対応し、あらゆる規模の組織がデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速できるよう支援する」と表明した。

同社によれば、データセンターの建設・運営・保守点検業務は年間1000人強のフルタイム雇用を創出し、NZの国内総生産(GDP)を108億NZドル押し上げる見通しだ。投資の具体的なスケジュールは明らかにされていない。

今回の措置に伴い、ゼロなど既存顧客は「システム稼働や国内でのデータ保管、より短時間でのデジタルサービス提供で自国の拠点を持てる」ことになり、新しいクラウド製品を一段と迅速に開発できるようになるという。

原題:Amazon to Invest $4.4 Billion in New Zealand Data Centers (1)(抜粋)

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2025 Bloomberg L.P.