イエメンの反政府武装組織「フーシ派」は、「首相」とする幹部らが28日のイスラエル軍による攻撃で死亡したと明らかにしました。
イスラエル軍は28日、反政府武装組織「フーシ派」が支配するイエメンの首都サヌアを攻撃しました。
フーシ派のメディアは30日、この攻撃でフーシ派が「首相」とする幹部ラハウィ氏が死亡したと報じました。ほかに「閣僚」とする数名が死亡したとしています。
AP通信によりますと、28日にイスラエル軍がサヌアに攻撃を行った際、フーシ派の幹部らは指導者のビデオ演説を見るために集まっていたということです。
フーシ派は声明で「ガザの人々を支援し勝利するため、我々の道を歩み続け、いかなる挑戦や危険にも立ち向かうために軍を構築し発展させる」などとしています。
フーシ派は、ガザ地区でイスラエル軍と戦闘を続けるイスラム組織ハマスに連帯を示しイスラエルへの攻撃を繰り返していて、双方による攻撃の応酬が続いています。
今回の幹部の殺害を受け、フーシ派が報復として攻撃を激化させる可能性があります。

カナダ海軍とオーストラリア海軍の艦船が台湾海峡通過 中国軍「挑発行為を行った」と反発