東京・九段の靖国神社では、小泉農林水産大臣や高市前経済安保担当大臣らが参拝しました。石破総理は参拝せず、玉串料を奉納しています。
小泉農水大臣は午前8時前に靖国神社を参拝しました。石破政権の閣僚の中で、終戦の日に参拝したのは小泉氏が初めてです。
石破総理は参拝を見送り、自民党総裁として私費で玉串料を奉納しました。
また、「ポスト石破」として名前のあがる小林元経済安全保障担当大臣や高市前経済安全保障担当大臣も参拝しました。
自民党 高市早苗 前経済安全保障担当大臣
「たくさんの方が国策に殉じられました。尊崇の念をもって哀悼の誠を捧げてまいりました」
このほか、旧安倍派の萩生田元文部科学大臣や稲田元防衛大臣らが参拝したほか、超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」およそ90人が一斉に参拝しました。
一方、野党からは参政党の神谷代表や日本保守党の百田代表も参拝しています。
議員定数削減や社会保障改革など5つの協議体を設置へ 自民と維新が来週から議論開始