石破総理は戦後80年に合わせ自身の見解を発出することに関して、過去に出された総理談話を踏まえて表明する考えを示しました。
石破総理
「今、必要なのは、どうすれば二度と戦争をおこさないという、ある意味そういうような仕組み。そういうものについて、(過去の)談話を踏まえた上で、その問題提起というものも受け止めながら考えてみたい」
石破総理はこのように話し、戦後80年を受けた見解を“最も適当な時期”に表明する考えを示しました。
政府はこれまで、戦後50年以降の節目に閣議決定が必要な総理談話を出していますが、石破総理は閣議決定を踏まえた総理談話の発出は見送る方針です。
議員定数削減や社会保障改革など5つの協議体を設置へ 自民と維新が来週から議論開始