石破総理の退陣を求める動きが自民党内で高まっていますが、総理の退陣につながる議案を決定することができる両院議員総会の招集を求める署名が所属国会議員の3分の1を超えました。

自民党の党則では、所属議員の3分の1以上の要求があった場合には、7日以内に両院議員総会を招集すべきとしています。

自民党 旧茂木派 笹川博義 農水副大臣
「少なくとも3分の1はもうクリアしましたので、過半(数)をめざしてがんばっていきたい」

署名の取りまとめにあたった旧茂木派の笹川農林水産副大臣は、来週28日の「両院議員懇談会」の前には総会の招集を要請しないとの考えを示した上で、石破総理ら党の執行部が懇談会でどのような説明をするかが重要だと述べました。

記者
「今、麻生派の幹部らの会合を終え、麻生最高顧問が出てきました」

また、自民党で唯一残る派閥、麻生派の麻生最高顧問や鈴木総務会長らが昨夜、会合を開きました。参院選の敗北を受けて石破総理の退陣を求める声が高まる党内情勢などについて、意見を交わしたものとみられます。