ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、アメリカのトランプ大統領は来週14日に「ロシアに関する重大な声明を発表する」と明らかにしました。声明の具体的な中身については言及していません。

【関連記事】「台湾侵攻なら北京を爆撃」トランプ大統領が中国・習近平主席に伝達か トランプ氏陣営はコメント拒否

NBCテレビは10日、トランプ大統領が電話インタビューに応じ、ウクライナ情勢をめぐり、来週14日に「ロシアに関する重大な声明」を発表すると明らかにしたと伝えました。声明の中身については説明しませんでした。

トランプ氏は、ウクライナへの攻撃を強めているロシアについて「失望しているが、今後、数週間で何が起きるかを見る」とも話していて、声明を通じて、ロシア側に譲歩を迫る狙いがあるとみられます。

また、トランプ氏は、ウクライナが追加供与を求めている防空システム「パトリオット」について、NATO=北大西洋条約機構を通じて提供すると話しました。費用の全額をNATOが負担するとしています。

【関連記事】米ロ外相会談 ロシアがウクライナ停戦に向けた新たな案を提示 アメリカ側は議論の進展の遅れに「失望と不満」を表明