厚生労働省によると、去年1年間に生まれた日本人の子どもの数は68万6061人。初めて70万人を下回る結果となりました。
去年の出生数 初の70万人割れ
30代
「育休が取れなかったり。産め産めって言ってる割には(支援は)全然だなと思います」

過去、最も多かったのは、第一次ベビーブームにあたる1949年。約269万7000人。この75年という間に200万人以上少なくなったことになります。
30代の姉妹に話を聞くと…
Q.子どもはいますか?
37歳
「います」
33歳
「私はいないです。(子どもを)欲しい気持ちはあります。仕事との両立とかを考えると、今じゃないのかなと思ってここまで来ました」