今回の日本政府とアメリカ政府の関税交渉について、石破総理は「次に繋がる協議だった」と評価しました。
石破総理
「今後とも容易な協議とはなりませんが、トランプ大統領は『日本との協議を最優先としたい』、このように述べておられます。今回、次に繋がる協議が行われたと評価をいたしているところでございます」
石破総理は交渉をこのように評価した上で、今後は「閣僚級協議の推移を見ながら、最も適切な時期にアメリカを訪問し、トランプ大統領と直接会談することを考えている」と必要に応じて自ら交渉に乗り出す考えを示しました。
また、自民党の小野寺政調会長は「1回目の交渉としては非常に成功だった」と評価しています。
日本政府内では、トランプ大統領が出席することで、「何を言ってくるか分からない」と警戒感が高まっていましたが、ある外務省幹部は「想定外のことは出なかった」と分析しています。
一方で、会談では安全保障について話がおよび、「トランプ大統領は持論を繰り返していた」とも明かしています。
政府は安全保障と関税は切り離して協議していきたい考えですが、交渉は始まったばかりで予断を許さない状況が続きそうです。

日本維新の会 離党届提出の守島議員ら3人の除名処分決定 「所属議員に離党の働きかけしていた」など処分理由