金融やビジネスのキーパーソンの“声”をフレッシュに伝える番組「1on1」。【収録日:2025年3月4日】
今回のテーマは「アメリカの株」。トランプ関税の発動により連日市場で乱高下が続くものの、その「唯一のリスク」を除けば圧倒的な強さを誇っていたのが米国株です。トランプ大統領の保護主義的政策についてかねてより「脅しではない」と指摘してきた智剣・Oscarグループ主席ストラテジストの大川智宏さんが、米国株の強さについて徹底分析したうえで、目下「トランプショック」の渦中にある米国株の今後の展開について解説します。
※この番組は投資の勧誘や売買、特定の商品等や銘柄の推奨を目的としたものではありません。また、予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。銘柄の選択、売買価格など投資にかかる最終決定は、ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
◆出演◆
▼大川智宏
1982年生まれ。野村総合研究所、JPモルガン・アセット・マネジメント、クレディ・スイス証券、UBS証券を経て2016年に智剣・Oskarグループ設立。現在、最高経営責任者(CEO)兼主席ストラテジスト。専門は計量分析に基づいた株式市場の予測、投資戦略の立案など。
▼竹下隆一郎
朝日新聞を退社後、2016年から2021年6月までハフポスト日本版編集長。2021年8月にビジネス映像メディアPIVOTの創業メンバーに。2024年11月よりTBSテレビ特任執行役員、「TBS CROSS DIG with Bloomberg」のチーフコンテンツオフィサーを務める。
X(旧ツイッター): @ryuichirot
メール:takeshita.ryuichiro@tbs.co.jp