サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向けた関連法案が衆議院の本会議で先ほど、与野党の賛成多数で可決されました。

この法案は、政府がサイバー空間の監視・分析を行い、国内の重要インフラがサイバー攻撃を受ける可能性がある場合には、警察や自衛隊が攻撃元のサーバーなどを無害化することを可能にするものです。

法案は、▼憲法が保障する「通信の秘密」を不当に制限しないと明記することや、▼政府が取得した通信情報の件数などを国会に報告することを義務づけるなど、野党側の主張を取り入れて、修正された内容が盛り込まれました。

法案は先ほど、衆議院本会議で、自民・公明のほか、立憲民主党や日本維新の会など与野党の賛成多数で可決されました。

法案は参議院に送られ、いまの国会で成立する見通しです。