今年の春闘で労働組合が要求した賃上げ率は、平均で6%を上回りました。32年ぶりの高さです。
連合は、加盟する2900あまりの組合が要求している賃上げ額の平均が、月額1万9244円になったと発表しました。賃上げ率は平均6.09%でした。春闘の賃上げ要求が6%を超えるのは、1993年以来32年ぶりです。
去年の春闘では最終的な賃上げ率が5.1%となっていて、去年の水準を上回る結果になるかが焦点です。

メキシコの最大50%関税計画、中国の投資を阻害する恐れ-商工会議所
今年の春闘で労働組合が要求した賃上げ率は、平均で6%を上回りました。32年ぶりの高さです。
連合は、加盟する2900あまりの組合が要求している賃上げ額の平均が、月額1万9244円になったと発表しました。賃上げ率は平均6.09%でした。春闘の賃上げ要求が6%を超えるのは、1993年以来32年ぶりです。
去年の春闘では最終的な賃上げ率が5.1%となっていて、去年の水準を上回る結果になるかが焦点です。