三菱UFJ銀行に続いて、みずほ銀行でも貸金庫での盗難が判明しました。みずほの元行員が関与していて、数千万円規模の金品が盗まれたということです。
みずほ銀行の関係者によりますと、貸金庫での盗難が起きたのは2019年です。当時の行員が関与していました。
被害に遭ったのは2人で、盗まれた金品の総額は数千万円規模に上るということです。
みずほ銀行は、関与した行員を「適切に処分した」としていて、被害者には「真摯に対応し理解してもらった」と説明しています。
また、金融庁への報告も既に済んでいるということです。
去年11月に三菱UFJ銀行で総額14億円の盗難が発覚したことを受け、みずほ銀行は先月16日から貸金庫の新規の利用受付を原則停止していました。

米俳優ロバート・レッドフォード氏が死去、89歳-多くの名作残す