(ブルームバーグ):ブリヂストンは17日、3000億円を上限に自己株を取得すると発表した。発行済み株式総数(自己株式を除く)に対する割合は11%で、取得する株式総数の上限は7500万株としている。
発表資料によると、取得期間は20日から12月23日まで。全株を2026年1月23日付で消却する予定。
前週末比ほぼ横ばいで取引が続いていたブリヂストンの株価は自己株取得などの発表を受け、急騰。一時9.2%高の6237円を付け、24年7月18日以来の日中高値を記録した。
ブリヂストンは昨年3月に公表した中期計画では、26年までの3カ年の株主還元を約5000億円と想定。安定的、継続的な配当増を基本としつつ、自己株取得も「機動的に検討する」としていた。
(背景情報などを追加して更新します)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2025 Bloomberg L.P.