トランプ米大統領は6日、USスチールのデービッド・ブリット最高経営責任者(CEO)と会談した。事情に詳しい複数の当局者が明らかにした。翌7日には、トランプ氏と石破茂首相がホワイトハウスで会談する予定だ。

バイデン前大統領によって阻止され、訴訟に発展した日本製鉄による買収計画は、その行方を巡りさまざまな臆測を呼んでいる。

トランプ氏とブリットCEOとの会談のニュースが伝わると、USスチールの株価は一時4.6%高の39.68ドルまで値上がりし、昨年12月9日以来の高値を付けた。終値は3.6%高の39.27ドル。

USスチール担当者にコメントを求めたが、これまでのところ返答はない。日鉄の広報担当者はコメントを控えた。トランプ、ブリット両氏の会談については、ABCニュースが先に伝えていた。

トランプ氏とバンス副大統領は選挙戦で、日鉄による買収に反対する立場を示してきた。だが就任式以降は、正副大統領とも買収計画についてほぼ沈黙を保っている。今週この件について尋ねられた両氏の報道官はコメントを控えた。

日鉄とUSスチールは司法の場で、買収を阻止したバイデン氏の決定は不当と訴え、中止命令を無効にするよう求めている。

日鉄の森高弘副会長は6日の決算会見で、石破首相とトランプ大統領との首脳会談により、USスチール買収計画が前進することに期待感を表明。トランプ大統領にこれが最善の取引だと理解してもらい、道が開けることを望んでいると語った。

また大統領権限は非常に強く、トランプ氏は決定を覆して承認する権限を有しているとの考えを示した。

原題:Trump to Meet US Steel CEO, as Nippon Steel Holds Out Deal Hope、Trump-Ishiba Summit Could Help US Steel Deal, Nippon Steel Says(抜粋)

(会談の情報を追加して更新します)

--取材協力:Joe Deaux.

もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp

©2025 Bloomberg L.P.