テクノロジーやサイエンスを掘り下げる番組『知るテック』。
今回取り上げるのは「量子力学」です。難しそうだなと思われる方が多いかもしれませんが、花火の色も、周期表も、USBメモリも、量子力学でないと説明できません。もう「当たり前」になっている量子力学を、いちから教えてもらいました。

◆出演◆
▼松浦壮
慶應義塾大学 商学部教授 日吉物理学教室所属
1974年生まれ。1998年、京都大学 理学部卒業。2003年、京都大学大学院で博士号(理学)を取得。その後、素粒子物理学者として日本、デンマーク、ポーランドの研究機関を渡り歩き、2009年、慶應義塾大学商学部勤務、2016年から同大学教授。
研究テーマは、超弦理論やグラフ理論を使ったゲージ理論の解析。研究の傍ら、自然科学を専門にしない学生を対象に物理学の講義を行う。
趣味は、武術、水泳、クラシックギターなど。

▼加藤シルビア
TBSアナウンサー
お茶の水女子大学 理学部物理学科卒業

◆収録日◆
2024年10月2日