(ブルームバーグ):ESG(環境・社会・企業統治)投資戦略を売り込む米国の運用会社にとって、2024年は最悪の年だった。
米モーニングスターのデータによると、米国のサステナブルファンドは昨年、純額200億ドル(約3兆1000億円)近い資金流出となった。純流出額は23年比で130億ドル増えた。それ以前は、純流入が続いていた。
米国でESGを取り囲む環境は厳しい。JPモルガン・チェースやブラックロックなどウォール街の金融機関は最近、気候変動対策を目的とした金融機関グループから相次ぎ脱退している。
モーニングスター・サステナリティクスのサステナブル投資調査責任者ホーテンス・ビオイ氏はESG投資戦略を手がける運用会社について、「ESGの政治問題化の強まりや高金利継続、グリーンウオッシュを巡る懸念、強気相場での従来型の投資戦略の選好」に直面したと指摘している。
グリーンウオッシュとは、投資家への訴求効果を狙い環境への配慮を装うことだ。第2次トランプ政権が20日に発足することもあり、ESGは今、「非常に不透明」な未来に直面していると同氏は言及した。
モーニングスターによれば、ESGファンドとは対照的に従来型ファンドは約7400億ドルの純流入を記録している。ビオイ氏は、ESG投資戦略全体の運用成績が相対的に振るわないことが要因だとしている。
原題:Record $20 Billion Pulled From US ESG Funds After GOP Attacks(抜粋)
もっと読むにはこちら bloomberg.co.jp
©2025 Bloomberg L.P.